福岡|経営事項審査(経審)、入札参加資格申請 岩本行政書士事務所へおまかせください

経営事項審査

令和5年1月経審改正

経審でお悩みではありませんか?

  • はじめて経審を受けようと考えている
  • 公共工事を請け負いたいけれど、どうすれば?経審とは?
  • 手続きが煩雑で面倒
  • 法改正があったり必要書類が変更したりして、その都度対応に困る
  • 評点アップのためには、どうすれば?
  • 経審や建設業許可関連に詳しい専門家に、いつでも気軽に相談したい

 

複雑な申請手続が必要な経営事項審査の書類作成や添付書類の収集、入札参加資格審査の提出先の多さや管理に手を煩わせていませんか?
どのようにしたら経審の評点が上がるのか、度々改正される法律や審査基準の対応に頭を抱えてはいませんか?
岩本行政書士事務所にご相談ください。

  

お問合せ

経営事項審査記事一覧

経営事項審査の概要国や県、市町村などの公共工事への入札参加を希望する場合は「経営事項審査」を受けなければなりません。公共工事の発注機関は、競争入札に参加しようとする建設業者についての資格審査を行い、「客観的事項」と「発注者別評価」の審査結果を点数化して、格付けをします。その際に「客観的事項」として利用されるのが、経営事項審査の評点です。経営事項審査は、審査基準日における建設業者の経営規模、経営状況...

経審の審査項目と総合評定値の算出審査項目は@経営規模X A経営状況Y B技術力Z Cその他の審査項目(社会性等)W の4つです。各項目が審査によって点数化され、総合評定値Pを算出します。総合評定値(P)=0.25X1+0.15X2+0.20Y+0.25Z+0.15W経営規模 X経営規模は、「工事種類別年間平均完成工事高X1」と「自己資本額及び平均利益額X2」によって評価されます。経営状況分析 Y経...

経営事項審査のよくあるご質問建設業許可を新たに取得した場合、いつから経営事項審査を受けることができますか?経営事項審査申請をする日に許可を有していれば、申請することができます。会社を設立したばかりですが、経営事項審査を受けることはできますか?建設業許可を受けていれば、できます。法人の設立日を審査基準日とします。審査基準日とは何ですか?決算日のことです。個人事業の場合は12月31日、法人の場合は、各...

トップへ戻る